ワキガ対策は清潔に保ち、過度に気にしない。更にクエン酸も効果あり
最初のワキガ対策は制汗スプレーでした
40代男性会社員です。
ワキガについては、汗っかきで子供の頃から自分で匂いを嗅いで自覚していました。
もっとも小学生の頃は、自覚していてもほったらかしでしたが・・・。
どうやら私の場合は軽度のワキガだったようです。
実際に対応を始めたのは高校生の頃からです。基本は制汗スプレー。
若い頃はいい匂いをつければいいと思って、いろいろなものを試しましたが、
やはり無香料タイプが一番です。
香り系にこだわって、匂いを消すのが不十分なところに別の匂いをつけてしまうと、
匂いが交じり合ってかえって不快な匂いを発してしまうことがありました。
やはり基本は清潔に洗い、無香料スプレーを使用していればほぼ1日大丈夫です。
40代になってからは加齢臭対策も必要になりました
さらに、40代になってからは、男性の加齢臭対策を謳ったボディーソープを
使っています。毎日の入浴で体をよく洗うこと。
家族が使用している保湿系のボディーソープと違って、爽快感があり、
たいへん気に入っています。
本当に最近のボディーソープは良く出来ていると思います。
シトラス系の香りだけで爽快感をつけるのではなく、本当に肌の
ベタベタ感が減ります。
毎日のことですので、家族と一緒ではなく、専用のものを使うことを
おすすめします。
スポンサードリンク
ワキガと加齢臭対策にクエン酸が気に入っています
また、もうひとつ私が実践したことを紹介します。それは、クエン酸の活用です。
クエン酸、おわかりになりますか?疲労回復にいいと言われる、
あの酸っぱい成分で、梅干しとか、レモンに多く含まれています。
このクエン酸、実は洗浄効果も大変高く、洗剤にも含まれています。
私は夏場は、疲労回復のためにクエン酸を水や炭酸に溶かして、
レモンジュースのようにして飲んでいます。
また、入浴の時には、湯張りした湯船に大さじ1杯程度のクエン酸を溶かして、
そのお湯に使っています。体の表面からも吸収されるので、肌が綺麗になり、
匂いを抑える効果もあります。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
なるべくお金をかけずにワキガの消臭対策をした体験談
私は現在51歳の主婦です。 私が自分のワキの臭いに気が付いたのは、中学2年の時です。 当時は部活
-
-
ワキガ対策は日々の手入れが肝心
臭いが気になり始めた頃 私は、29歳、女性、会社員です。 ワキのニオイがすると思い始めたのは、中
-
-
ワキガ対策意外と効果のあった私の体験談
自分の臭いに気づいた時 私は現在33歳の男性で自営業です。これは私が27歳頃のことです。 以前勤
-
-
妻のワキガ臭対策で喧嘩したこともありました
じぶんは現在29歳の男性会社員をおこなっております。 これは妻の話となりますが、妻に自分はある不満
-
-
気になるワキガ対策はヌーラビオやら色々
会社のロッカーにヌーラビオをおいています 私は都内に電車で通勤をしている35歳のサラリーマ
-
-
ワキガも好きな人の臭いだと慣れる
41歳で職業は会社員です。 彼女がワキガだと気付いたのは一緒にスポーツをした時です。 普段、運動
-
-
今はワキガに効く制汗クリームの消臭力頼みです
最初のワキガ消臭対策はボディーソープでした 現在50歳で飲食業に関わっています。 ワキガ
-
-
主人のワキガに気が付いてアドバイスしてあげたこと
私は現在東京在住の51歳主婦です。 私の主人がワキガであることは、結婚前に気が付きました。 主人
-
-
脇の黄ばみを綺麗に落とす洗濯方法
夫の汗染みはストレスで増えました 私は35歳の女性です。 専業主婦歴5年です。 家族は
-
-
ワキガ対策はミョウバン水で
私は現在40歳の男性会社員です。 夏もさることながら冬場にかく汗の方が臭い気がします。