夫の汗臭と加齢臭のしみ込んだワイシャツを洗濯する
公開日:
:
ワキガ 体験談 夫 汗臭 ワイシャツ 洗濯
夫は汗臭プラス加齢臭
私は35歳の専業主婦の女性で、夫と二人の子どもの服を洗濯するのは私の仕事です。
私が臭いに悩んでいる服の持ち主は、同じ年の夫です。
夫は事務仕事をしているのですが、汗の量が多いというよりは汗の臭いがきついのか、
一日着た服からは汗の臭いが強くします。
加齢臭のような男臭さと汗の臭いが混じっていて、なかなか普通に洗濯をしていては
臭いがとれません。
私も特に夏場はその臭いが気になっていましたし、服を着ている夫自身も
気にしているようでした。
色々と洗い方を考えてやってみたのですが、なかなか解決にはつながりませんでした。
夫のものと家族のモノを一緒に洗濯する工夫をしました
石鹸でこすってみてその後洗濯機に入れたり、漂白剤につけたりと色々やってみました。
家族と一緒にはまとめて1回で洗濯したかったので、それでできる方法を考えました。
最近とても良い方法が見つかったのですが、それはしみや臭いがとれるという
オキシクリーンという商品のスプレータイプの物を夫の服の襟もと部分と脇の部分に
スプレーしておき、そのまま時間を5~10分おきます。
その後洗濯機に入れて他の物と一緒に回しても臭いが消えると書かれていて、
実際に洗濯をしてみても宣伝されていたのと同じ効果があったのでびっくりしました。
石鹸でこするなどの手間を加えなくても、スプレーをして洗濯機で回すだけ
というのが楽で良かったということもあります。
夫に汗ふきシートをも耐えています
臭いに対する対策ですが、私ではなく夫なので私が直接管理できないので困りますが、
会社には汗の臭いを拭き取るシートを持ってくようにアドバイスをして、
夫はそのシートを持っていくようになりました。
トイレなどで汗をふきとって清潔を保持するようにしていますし、体を洗う
ボディーソープも柿渋石鹸というもので、臭いを消す効果がある物を使っています。
洗濯をする時はオキシクリーンのスプレーをふきかける、体を洗う時には
柿渋石鹸を使うという二つの方法を実践することで、夫の気になる臭いは
大きく軽減しているように思います。
これまでは会社から帰ってきたら、臭いがきついなと感じていましたが、
今では夫が帰ってきても特に臭いが気になるということはありません。
洗濯をしたらしっかりと臭いがとれることも嬉しく、今までは頑張っても
臭いがとれないので、どうしようもないとあきらめがちでしたが、
臭いがとれることで洗濯のしがいがあるなと感じるようになりました。
臭い対策のための石鹸や、洗濯をするための物など色々とあるので、
それらを便利に使っていきたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
わたしワキガかも・・・そんなわたしの消臭対策
もしかして私ワキガかも わたしは今年38歳になる、専業主婦をしている者です。 わたしは基
-
-
ワキガ対策にはワキ毛を剃って1日数回ワキを洗う戦法
0代後半、自営業をしています。 ワキガに関して気づいたのは、15歳頃だったと記憶しています
-
-
ワキガは汗を大量にかくとデオドラントスプレーが効きません
年齢は24歳でパートをしています。 自分の臭いに気がついたのはいつからかというと 中学生のころか
-
-
ワキガ消臭対策は脇汗をマメに拭き取ることから
33歳自営業ですが、体臭が気になり始めたのは家族や知人に指摘されてから であり、30代に突入し
-
-
脇の黄ばみを綺麗に落とす洗濯方法
夫の汗染みはストレスで増えました 私は35歳の女性です。 専業主婦歴5年です。 家族は
-
-
軽度のワキガの私が消臭に使っていたミョウバン石
ワキガ臭に悩み色々と試してみました 33歳、パートを射ています子供が二人いる女性です。
-
-
ワイシャツの脇汗ジミを洗濯で落とす方法
夫の脇汗がひどく困っています 私は、38歳主婦です。 夫(40歳)の服のワキ汗ジミに困っています
-
-
ロールオンタイプで汗とニオイの対策をするも答えはいまだ見つからず
私は現在都内のデータセンターでデータ入力の仕事をしている 29歳の男性です。 私がワキガかと疑い
-
-
自分でわきがに気づき、消臭対策を続けてきた体験談
私は現在51歳の主婦です。 私が自分のわきの臭いに気付いたのは、中学生の頃でした。 当時
-
-
ワキガは専用のクリームやスプレーを使うことだと実感しました
軽度のワキガだったのでなかなか気がつきませんでした 35才主婦です。 自分のワキガ臭が気