私のワキ汗とニオイ対策は制汗クリームで決着
公開日:
:
最終更新日:2016/05/07
ワキガ 体験談 ワキ汗 ニオイ 制汗クリーム, ワキ汗 ニオイ 対策
私は45歳の会社員です。
もともと汗かきなほうで、夏の汗対策は、若い頃からとってきました。
例えば、作業する前にはTシャツを着替えます。
作業後には別の洋服に着替えるようにしていました。
多いときで1日2回着替えることもありました。
そして、汗ふきシートで丁寧に汗を拭き、市販の制汗スプレーを使って、
臭わないように気をつけています。
入浴時には、ニオイの元を断ち切れるように、ボディソープを使って
身体をしっかり洗っていました。
入浴後にも、脇には制汗スプレーは使用していました。
30代を過ぎても汗とニオイの対策は、今までと変わらない夏だけ
対応していました。
それでニオイは抑えることができていました。
ところが、春の暖かいある日のことです。
季節の変わり目など、日によっての寒暖差がかなりある時は、
脱ぎ着ができるような服装で調節していました。
暖かくなってきたので、上着を脱ごうとしたときです。
「もしかしてニオってる?」とドキッとしました。
慌ててとりあえず、携帯している汗ふきシートで、脇の汗をふきました。
しかし汗は、夏のような感じではなく、じんわり肌が湿っている状態なので、
汗ふきシートで拭いてもしっかりとれたかどうかわかりません。
ニオイもとれたかどうかわかりません。
そんな不安の中、その日はとにかく上着を脱がずになんとか周りの人に
気づかれないように過ごしました。
そして、会社帰りにドラッグストアに寄り、脇の汗対策になる商品はないか
探しました。
そこで見つけた市販の衣服につけるタイプの汗取りシートを試して
みることにしました。
さっそく次の日から使用してみました。
会社へ出掛けると、汗取りシートは、始めに貼った場所ではないところに
移動しており、貼り直しても一度貼ったものをはぐると接着面が弱くなり
使えなくなりました。
また、肝心な役目を果たさぬままシート同士がぐちゃっと
くっついていることが多く、上手く活用することができませんでした。
私の頭の中では、なぜここにきて臭うようになったのか、年齢のせい
かなとかあれこれ考えていました。
ひとりで考えているうちに、汗ふきシートと制汗スプレーを一年中使うしか
方法はないのかなと思うと少し憂鬱な気持ちになりました。
そんな時、たまたまネットで脇汗と臭いを抑えてくれる制汗クリームの
サイトを目にし、とても興味を持ちました。
そして、いくつかのサイトを見て早速購入してみました。
それは、朝と夜の2回塗ると1日中持続するので、ニオイも気になりません。
脇の汗とニオイに関して言えば、ほとんどこれ1本で済むようになり、
そのことで心配することはなくなりました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ワキガは汗を大量にかくとデオドラントスプレーが効きません
年齢は24歳でパートをしています。 自分の臭いに気がついたのはいつからかというと 中学生のころか
-
-
ワキガの消臭対策は制汗スプレー
私は現在27歳の専業主婦です。 自分がワキガだと気付いたのは中学生の頃です。 その頃は運
-
-
脇の黄ばみを綺麗に落とす洗濯方法
夫の汗染みはストレスで増えました 私は35歳の女性です。 専業主婦歴5年です。 家族は
-
-
うちのパパ(旦那)ワキガかも
うちの旦那が、ワキガじゃないかと思って疑っているんです。 多分そんなにキツイものではないのですが、
-
-
ワイシャツの脇汗ジミを洗濯で落とす方法
夫の脇汗がひどく困っています 私は、38歳主婦です。 夫(40歳)の服のワキ汗ジミに困っています
-
-
夫のワキガとわかったときの対応についての体験談
50歳の主婦です。結婚して20年になります。 夫がワキガだということに気づいたのは結婚してから割合
-
-
夫の汗臭と加齢臭のしみ込んだワイシャツを洗濯する
夫は汗臭プラス加齢臭 私は35歳の専業主婦の女性で、夫と二人の子どもの服を洗濯するのは私の
-
-
ワキガは専用のクリームやスプレーを使うことだと実感しました
軽度のワキガだったのでなかなか気がつきませんでした 35才主婦です。 自分のワキガ臭が気
-
-
なるべくお金をかけずにワキガの消臭対策をした体験談
私は現在51歳の主婦です。 私が自分のワキの臭いに気が付いたのは、中学2年の時です。 当時は部活
-
-
夫のワキガ対策に作業服の洗濯を工夫、一番重宝したものとは!?
ワキガの夫の衣服は家族とは別に洗います 36歳主婦です。 私の旦那はワキガがひどく、毎日